2008年6月29日(日)曇り時々
![]() 昨夜、高知市内は凄い激しい雨で心配だったけど、朝になったら止んでた。 でも、県東部は土砂崩れや浸水等かなり被害があったらしい。 そんなわけで、約一年ぶりの岡山へ。 今回も昨年フェイシャルトリートメント講座を受けた所と同じ教室へ ハンドトリートメント講座を受けに行った。 確かその教室の近くにラヴィアンカフヱがあったと思い、ふと見たら ビルの間にラヴィアンカフヱが入っている禁酒会館が目に入った。 その前には長い行列が…?? ![]() 講座は11:30~18:30までで、お昼過ぎまでは理論の勉強。 右のバスタオル2枚とフェイスタオル2枚は持参。これが結構荷物になった。(^^; ![]() 一旦休憩に入り、時間が少しあるのでラヴィアンカフヱに行ってみる事にした。 ![]() (Mattyさんは今年4月にodd eyeで個展を開催。その時にお会いしてた) 禁酒会館は古いけど歴史と趣のある良い雰囲気の建物だった。 テーブルには紫陽花の花が。 ![]() ![]() ![]() 禁酒会館 http://ww61.tiki.ne.jp/~kinsyukaikan/ ?SELFISH CAT@ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=OLDBOWIE 珈琲日和 http://biyorina.exblog.jp/ 午後からは実技の勉強。キャリアオイルを使って、受講生同士相モデルになり やってみる。 普段ハンドリフレクソロジーもやってるし、足(ひざ下リンパドレナージュ)の 感覚とかもあるので、ついその手技でやりそうになったりして(笑)。 まあ、それでも何度かやっていくうちに段々コツがつかめてきた。 講座が終わり、帰りの高速バスに乗って帰宅。そのバス走行中、瀬戸大橋を 渡っている時、突然後ろの方が騒がしくなり、私はiPodで音楽を聴いてたので 何を言ってるのか分からなかったけど、そのうち一人の中年女性が前の方まで来て、 「停めて下さい!揺れてます!」と言ってびっくり! ![]() 運転手さんは「停めますか?風で揺れているから仕方ないです」 その言葉に納得したのか女性は自分の席に戻っていった。 私はそんなに揺れ気にならなかったけど。 それから少しして丸亀で停車するからどうしたんだろう?と思ったら、 運転手さんがさっきの女性の言葉通り一旦停車し、 「大丈夫ですか?風の揺れはどうしようもないです」と言って再び発車。 その女性、飛行機が途中で揺れても「停めて下さい!」と言うんだろうか…?(笑) そんな事もありつつ、無事予定通りの時刻に到着。 ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
by soraneko45
| 2008-06-29 22:54
| 仕事
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... ブログパーツ
タグ
猫(124)
odd eye(91) ライヴ(82) 犬(69) THE STREET JAM KIDS(25) YouTube(24) RAZZ MA TAZZ(22) おびさんマルシェ(20) graffiti(17) ファウストギャラリー(15) ザ・カスタネッツ(13) カフェ(13) odd eye 楽器奏者(10) odd eye 一日一時間店長(10) 写真(10) プリザーブドフラワー(9) ウルフルズ(9) 占い(9) razz.(7) スガシカオ(6) LINK
★私のHPです
PC用 Ordinary Story 携帯用 Ordinary Story(魔法のiらんど) 06.04.05までの日記は こちらです↓ ※Private Eyes(日記) ★ブログリンク ◆音楽関係 裸眼通信(ハダカメツウシン) 溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」 小宮山聖 風呂敷マントで空を飛ぶ ベーシスト小島剛広のblog 阿久のぶひろ★One Day One Life monoblog 猫と定点観測日記 GOING UNDER GROUND 石原聡の一日一善 mikio.net Blog ◆その他・個人 ART NPO TACO 新またたび通信 はなよめブログ 我楽多日報!? 高知・graffitiブログ 現代企業社ブログ こうちコミュニティシネマ 高知逍遥ブログ百足館通信 マルシェブログ T.T.T 古本・雑貨 Arew 時計 カメラ 雑貨 gallery cafe [風] -fuu- odd eye finder ライブとおいしいものと、時々風珍。 びりびりにっき ウチ・ら・ノート 土佐の日曜市の時計台下の果物屋 銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま) 眺めのいいカフェ・パノラマ ぶろぐひろば ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||