2006年4月29日(土)雨のち曇り
今日は雨だから土佐二十四万石博出店どうなんだろう…? とメールしたら出店するとの事。 今回初めて一緒に店番するめぐみちゃんと一緒にAM10:00過ぎに会場へ。 雨が降る中売り場には侍の格好をしたSさんが座ってた!w(゚o゚)w あまりにも周りの風景に自然に溶け込んでてびっくり(笑)。 ![]() Sさん、女子高生達に人気があるみたいで一緒に写真撮って 欲しいと言われ、おみくじ買ってくれたら写真撮ってあげると言ったら 本当に皆買ってくれ、めぐみちゃんが写真撮影。 後でこれって昨年「まんさい」での「宇宙人とUMA未知生物との遭遇展」と 同じやねーと3人で大笑い。(^◇^) というのも「宇宙人~」の時も宇宙人との記念撮影で謎のエージェントに 扮したSさんと捕らえられた宇宙人を挟んでお客さんと一緒に めぐみちゃんがポラ撮影担当だったから。(^^; SさんはAM11:00頃帰った。 お昼頃からは漫画家村岡マサヒロさんの「きんこん土佐日記」出版記念 サイン会が始まり、凄い行列が並んだ。 私もここが終わったらサインしてもらおう~と思ってたけど、列は途切れそうに ないし、なかなか前に進んでない。 サインをもらった人の本を見るとちゃんと絵を描いている。 これじゃあなかなか前に進まないわけだ。村岡さん凄い! 午後から徐々に雨も止んだけど少し寒かった~。 途中からはイベントのチラシも配るよう指令があり、小さな子供を見つけると 走り寄ってチラシを配ったり…。何故か「高知遺産」の本も店頭に並べたり。(^^; 結局PM4:30頃まで店番。 村岡さんのサイン会行列はまだ大分あって終わりそうにないので断念。 帰りはめぐみちゃんと一緒に雑貨店とか寄りながらブラブラとし、 本屋へ寄ると明日発売予定の「きんこん土佐日記」が“本日発売”と 書かれて既に販売されてた! 本当はあの会場で直接買いたかったけど、仕方ないからここで購入。 ![]() どうやら明日も午前中だけ店番しに行かないといけないみたい…。 ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2006-04-29 20:24
| イベント
2006年4月23日(日)曇りのち晴れ
習い事の勉強しないと…と家でやってたけど、気分転換したくなり、イオンへ。 ここでお昼食べながらテキスト読んでるとメールが。 (土佐二十四万石博)「近くを通ったら寄ってね」という内容。 これってもしかして暗にまた店番頼んでるって事?(^^; イオンから帰り、午後1時過ぎに行ってみた。 今度は先週と違い、入口に近い所に出店してた。 やっぱり…当然のようにお店のイスに座る事に(笑)。 お店の真正面では津野町が出店、ナス君(ちゃん?)が頑張ってた。 ![]() 私の母校の生徒達も河童のミイラを珍しく見てて、拝んでた(笑)。 2時間近くいて、帰る間際にお守り買ってくれそうな男性がいたけど、 奥さんから「そんなの家にいくらでもある」と言われ、断念。 女性の財布の紐は固い…。(-_-) ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2006-04-23 18:48
| イベント
2006年4月16 日(日)晴れ
今日はお天気で土佐二十四万石博に出店してるらしく、 見に来ないかとのメールがあり、まだ行った事なかったので ちらっと見に行った。 ![]() ![]() ![]() かずとよくん(左)と、おちよちゃん(右)も大人気! ずっと中へ入っていくと、お守りとおみくじを売ってるお店を発見! 出店しているOさんにお会いすると早速商品陳列の仕方の説明。 そしてちょっとお昼食べてくるからその間店番して欲しいとの事。 えっ?私今日は見に来ただけだと思ってたんですけど…。(^^; まあ、いいかと店番。 ![]() 実物は実際に行ってご覧下さい(笑)。 週末、ゴールデンウイークまでと、よさこい祭りの時期だけ出店するらしいです。 やっぱりこの河童のミイラにお客さんは関心があるみたいで、子供は「本物?」と 聞くので「本物よ~」と答える…。(;^_^A あと、外国人のご夫人は見ると「Oh!」と声をあげたり(笑)、結構外国からの 観光客も多かった。 日本人の女性と外国人の女性の2人がこの河童のミイラを見て、外国の女性に 通訳する時「No,dish」(つまり、“皿がない”)と言っててなるほど~と思ったり。 結局30分近くの店番で男性の方が青いお守りを2つ買って下さった。(^ ^) なんか、29日(土)も朝少しの間だけまた店番する事になるかも…? 帰りに帯屋町商店街を通り「とさは青空」へ行き、なかひらじゅんこさんの 「ビリビリうらら展」を観て帰った。どの作品もビリビリしてる~?(笑) ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2006-04-16 19:18
| イベント
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... ブログパーツ
タグ
猫(124)
odd eye(91) ライヴ(82) 犬(69) THE STREET JAM KIDS(25) YouTube(24) RAZZ MA TAZZ(22) おびさんマルシェ(20) graffiti(17) ファウストギャラリー(15) ザ・カスタネッツ(13) カフェ(13) odd eye 楽器奏者(10) odd eye 一日一時間店長(10) 写真(10) プリザーブドフラワー(9) ウルフルズ(9) 占い(9) razz.(7) スガシカオ(6) LINK
★私のHPです
PC用 Ordinary Story 携帯用 Ordinary Story(魔法のiらんど) 06.04.05までの日記は こちらです↓ ※Private Eyes(日記) ★ブログリンク ◆音楽関係 裸眼通信(ハダカメツウシン) 溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」 小宮山聖 風呂敷マントで空を飛ぶ ベーシスト小島剛広のblog 阿久のぶひろ★One Day One Life monoblog 猫と定点観測日記 GOING UNDER GROUND 石原聡の一日一善 mikio.net Blog ◆その他・個人 ART NPO TACO 新またたび通信 はなよめブログ 我楽多日報!? 高知・graffitiブログ 現代企業社ブログ こうちコミュニティシネマ 高知逍遥ブログ百足館通信 マルシェブログ T.T.T 古本・雑貨 Arew 時計 カメラ 雑貨 gallery cafe [風] -fuu- odd eye finder ライブとおいしいものと、時々風珍。 びりびりにっき ウチ・ら・ノート 土佐の日曜市の時計台下の果物屋 銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま) 眺めのいいカフェ・パノラマ ぶろぐひろば ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||