2009年7月31日(金)
![]() もう梅雨明けは8月になるんじゃないかと思ったら、 今日やっと高知も梅雨明け。 なんか無理矢理7月中に梅雨明け宣言したみたい…(笑)。 梅雨明けばんざーい!\(^O^)/ ![]() 顔が見えなかったからもう一度ばんざーい!(笑) ![]() odd eye夏限定のメニュー、高知名物アイスクリンを食べた。 味はクリーム色のがゆず味、ミントグリーンがソーダ味の2種類。 両方とも初めて食べたけど、こんな暑い日には気持ち良くておいしい。(^ ^) それにしてもアイスクリン食べたのいつ以来だろう…?(^^; ![]() 1×1アイスクリン http://www.kochilife.com/~1kakeru1/ ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-31 19:20
| 日常日記
2009年7月29日(水)曇り
![]() 今日はゆずのニューシングル「いちご」の発売日。 歌詞もそうだけど、ジャケットもかなり刺激的。(* ̄∇ ̄*) 7/29の今日は弟の病院で迎える3度目の誕生日。 容態は1年前と全然変わってない。 むしろ、前よりこちらの呼びかけにあんまり表情を出さなくなったという感じ…。 そして元RAZZ MA TAZZの三木さんの命日。 あれから7年か…。 昨日、川村かおりも38歳という若さでガンで亡くなった。 三木さんもすい臓ガンだった。もし生きてたら丁度40歳。 私もこの前乳ガン検診受けたばかりだけど、才能のある若い人達が 亡くなるのは辛い…。 ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-29 18:56
| 音楽
2009年7月26日(日)
![]() ![]() この前(7/17)大阪に行ったのは実はリフレクソロジーの試験を受ける為で、 今回は結果が出るのは少し遅くなり、7/29頃になるかもしれないと言ってたので そろそろかなーと思ってたら、お昼前に先生から電話が。 すぐにあっ、試験結果だ!と思って出るとやっぱりそうで、 先生が「先日受けた試験結果ですが…」と言うのをドキドキしながら聞くと… ![]() 筆記、実技とも合格でした!\(^O^)/ ![]() 試験会場独特の雰囲気から緊張したのか、筆記も実技も凡ミスしてしまい、 それが答えが分ってるのに何故か間違って書いたりしたのがあるので余計悔しく、 実技も一応規定時間内には出来たんだけど全然自信なくてもしかして不合格かも… 両方は勿論どちらか不合格でも再試験の為にまた勉強するのは嫌だなー なんて思ってたので凄く嬉しかった。(^ ^) (実際、前に同じ試験を受けた人のブログを見たら筆記再試験受けたとか 書いてたのがあったので相当厳しいかも?なんて思ってた) 先生は大丈夫だと思ってたらしい。(^^; でも、今既に仕事でリフレやってるのに今更なんで?と思われるけど、 私が本当取得したいのはドイツ式フットケア(フスフレーゲ)。 だけどそれはオプション資格で、そこの協会のリフレの資格を取らないと 受験できないという仕組みになってて、それで改めて勉強となったわけ。 とはいえ、今仕事でやってるのと英国式では手技が全然違うし、 時間も40~50分ぐらいと長い! それを集中講義で3日間9時間ぐらいで一通り習い、後はひたすら練習と ケーススタディ(3人から6ケースずつ計18ケースの症例を取らないといけない)。 勉強し始めたのが6/1で試験を受けたのが1ヶ月半後というかなり 無謀な挑戦だった。(^-^;A (1単位2時間×10単位で普通は全単位終わるのに2~3ヶ月ぐらいかかる) 愛媛からわざわざ来て頂いているM先生、ケーススタディにご協力して頂いた方々 ありがとうございました。 また、次もよろしくお願いします。<(_ _)> 私が勉強している協会のHP リフレクソロジースクール|ロイヤルセラピスト協会(RTA)WEBサイト http://www.royal-web.net/ ロイヤルセラピスト協会|リフレクソロジー・ヘッドスパ・ベビーマッサージの資格取得 http://www.npo-rta.org/ (今はベビーマッサージとか赤ちゃん系の資格が人気みたいで、この前の試験も リフレは私を入れて3人で、あと20人ぐらいは赤ちゃん系の受験生だった) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-26 18:24
| 仕事
2009年7月25日(土)
![]() 昼間は雷が鳴ったりして凄い雨だったけど、そのうち雨も止み、今晩はX-pt.へ ザ・キャプテンズ、ウラニーノ、四星球のライヴを観に行く。 ![]() ザ・キャプテンズと四星球は以前LIVE ZE/YOで観た事があったけど、 ウラニーノは初めて。 整理番号は割と早目だったんだけど、今回はやや後ろの壁際で観る事に。 まずはザ・キャプテンズ。 今日も仙台から馬車に乗って来たそうで(笑)。 曲を知らなくてもメロディーや歌詞が覚えやすいので十分楽しめる。 (今日出演のバンドは全部CD持ってない(^^;) 傷彦、「来年の大河ドラマ「龍馬伝」の主役のオファーがなかったぜよ」と 寂しそうに語ってた(笑)。 途中、傷彦は客席に降り、お決まりの?失神(笑)。 一度立ち上がるが男性にバラを出してしまい「なんか違う…」とまた失神(笑)。(^▽^) 「恋は赤道直下」のマグマダンス、LIVE ZE/YOでもやったんだけど、 振り付けまだ覚えてた。(^-^;A 最後はやっぱり「愛ゆえに」で締めくくる(笑)。 7曲ぐらいやったかな?やっぱり面白かった。(^ ^) THE CAPTAINS OFFICIAL WEB SITE http://www.thecaptains.jp/ 2番目はウラニーノ。 いきなり大塚愛の「さくらんぼ」が流れ、ピストン大橋が登場、その曲に合わせ オタ芸をする!(笑) な、なにこのバンド??と驚いたけど、いざ演奏が始まると普通のバンド。 というかボーカルの声がキレイでこういう感じの声は好きかも。 ウラニーノ、名前は前から知ってたのでメジャーかと思ったら、 結成9年目にして今年7月にメジャーデビューだとか。 昨年末に高知(X-pt.)でワンマンライヴが出来た事を感謝してた。 これも7曲演奏。 URANINO ウラニーノホームページ http://uranino.com/ セットチェンジの間、ウラニーノのピストン大橋とドラムの小倉君がアンケート用紙を お客さんに配ってた。(^^ゞ そしてトリは四星球。いつの間にか私の横にはウラニーノのピストン大橋がいた(笑)。 ボーカルはブリーフ姿で体には唇をいっぱいくっつけて「妖怪口ばっかー」だと 言いながら登場(笑)。 「僕ら命(いのち)を掛けてます」と言いながらV6のいのっちのうちわを出したり(笑)、 ステージを降りたと思ったら私の横の前にあるテーブルを出して腕相撲するわ、 フラフープはするわ、そのテーブルの上に上がるわもう何がなんだか分らない状態。(^-^;A 最後には会場出入口から宇宙人の格好で出てきて、仲間の宇宙人も来てると言うと ザ・キャプテンズのヒサシとウラニーノのピストン大橋が宇宙人の格好で登場(笑)。 ヒサシは赤い火星人風で、ピストン大橋は金色の全身タイツ…(笑)。 この曲が始まると同時にピストン大橋がいなくなったのはこの為だったのか!(^^; su-xing-cyu official website http://www.jitterbug.co.jp/su-xing-cyu/ 全部で3時間ちょっとだったけど、飽きることのない最初から最後まで 笑いっぱなしで楽しいライヴイベントだった。ヾ(@^▽^@)ノ (そういえばテレビカメラが入ってたらしい。どの番組で流れるんだろう…?) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-25 22:35
| 音楽
2009年7月23日(木)
![]() 今日から本格的に2科目目の授業。 その練習の相棒は… ![]() このちょっと不気味な女性の生首。(暗いところで見るとかなり怖い。(^-^;A) 髪の毛は本物の人間のものらしい。 その上、この髪の毛は抜けやすい。( ̄◇ ̄;) 先生曰く、「整形後のマイケルみたい」だとか(笑)。 確かにちょっと似てるかも。f(^^;) でも、もっと可愛い名前をつけた方がいいかな?(笑) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-23 21:04
| 日常日記
2009年7月22日(水)
![]() ![]() 高知市は朝から雨。 ![]() なので日本では46年ぶりの皆既日食も無理だろうなーと思ってたら、 丁度皆既日食が始まる頃から雨も止んで、AM10:50頃空を見上げると 厚い雲の間から三日月のように欠けている太陽が見えた! (本当は肉眼では見たらいけないんだけど、曇ってるから全然眩しくなく見られた) ![]() 電線がちょっと邪魔だけど(^^;、アップで見るとこんな感じ。 ![]() 高知では皆既日食ではなく、部分日食という感じで太陽の88%が欠けたらしい。 次に皆既日食が日本で見られるのは26年後。 その時には私は今の母の年齢か…。( ̄◇ ̄;) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-22 18:50
| 日常日記
2009年7月19日(日)
![]() 2ヵ月半ぶりにチョコをトリミングに連れて行った。 その直前。かなりモサモサ。(^^; ![]() 結構毛が絡まってるので切ると血が出るかもしれないからバリカンで刈りますとは 言われてたけど、出来上がりを見ると…。 ![]() 胴部分の毛がキレイに刈られてて今までで一番短い!笑える~(笑)。(^O^) かなりスリムになったような…。(^^ゞ ノミも沢山いたらしい。やっぱり月一回はトリミングに連れて行った方がいいみたい。 でもこんなに短くなったらチョコ自身も相当涼しくなったんじゃないかな?(笑) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-19 18:31
| 動物
2009年7月18日(土)
![]() ![]() 今日で阿久さんもついに40歳。 ![]() その誕生日に予約していた阿久さんのニューアルバム「Gift 君は神様からの贈り物」が届いた。 そして、今日東京では40歳誕生日とデビュー15周年記念のスペシャルライヴ。 行けたら行きたかったんだけど、昨日大阪行ったばかりなので流石に行けない。 お金と時間さえあれば行ったのに…。 というか、昨日大阪でやってくれたら良かったのに。(^^; 途中休憩入れつつ3時間やるそうで多分今頃ライヴの最中…。 それにしても普通の40歳の男性に比べるとやっぱり若い(笑)。 One Day One Life http://www.akunobu.com/ ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-18 19:29
| 音楽
2009年7月17日(金)曇り時々
![]() 所用で始発の高速バスに乗って大阪へ。 カバンから覗いてるのは人間の足!? バラバラ死体を運んでたりして…。(そんなわけはない(笑)) ![]() 大阪に着くと小雨が降っていた。 おかげで思ったほど暑くない。(だけど汗かきの私は少し歩くと汗びっしょり…(^-^;A) そういえば2ヶ月前行った時は新型インフルエンザ流行でマスクして行ったっけ。 思ったより用事が早く済み(でもかなり後悔(T_T))、梅田にあるタワーレコードNU茶屋町店へ。 その理由は、カスタのCD「Kompas」を予約してたから。 5月の大阪ライヴの時に先行発売で買ってたけど、本当の発売は7/8で、 予約して買うと予約特典としてKompas発売ツアーのときのオフショット動画を PV風に編集したDVDがついてくる。 が、その予約特典があるのは東京、大阪、神戸のみ。 最初は諦めてたけど、丁度今日大阪に行く事になり、それなら手に入れられる!と思い予約してた。 写真右側が予約特典のDVD。観るのが楽しみ♪ ![]() ![]() Kompas Special Page http://the-casta.net/kompas.html (元ちゃんのセルフライナーノーツや色んなアーティスト(スピッツの草野マサムネさん、 元19の岩瀬敬吾さん、フラカンのグレート前川さん等)のコメントも!試聴コーナーもあり♪) そして、夕方の便で帰宅。帰りのバスはほとんど満席状態。 明日から連休の人もいるからかな? ![]() ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-17 23:55
| 音楽
2009年7月12日(日)
![]() お天気良くても蒸し暑い~。( ̄◇ ̄;) 蝉の声も数日前からやっと聞こえだした。 午後、1科目目の最終チェックが終わり、おびさんマルシェに行ってみる。 5月の時は行かなかったから久しぶり。 今回は夏ということもあるのか、食べ物系のお店は少なく、 小物雑貨系が多いような気がした。 ![]() 3月の時に出店していた森田ネームさん、今回も出店していた。 ![]() ビリビリさんことなかひらじゅんこさんのお店。 ![]() そして、「RYOMA」と書かれた顔のオブジェも…。(^^; ![]() その近くには本日限定のガチャガチャ(顔が出てくる?) ![]() 巨大なるまちゃん鳴子!w(゚o゚)w ![]() 一通り見た後、涼もうと雑貨店に入り狭い店内を歩いてて20代ぐらいの女性とすれ違うと、 その女性は細身のジーパンを履いてて前のファスナーが全開だった! 自分で気づくのか、それとも誰かに言われるのか、どちらにしても恥ずかしい…。(^-^;A 思わず自分のファスナーを再確認してしまった(笑)。(私はちゃんと閉まってたf(^^;) ) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by soraneko45
| 2009-07-12 19:26
| イベント
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... ブログパーツ
タグ
猫(124)
odd eye(91) ライヴ(82) 犬(69) THE STREET JAM KIDS(25) YouTube(24) RAZZ MA TAZZ(22) おびさんマルシェ(20) graffiti(17) ファウストギャラリー(15) ザ・カスタネッツ(13) カフェ(13) odd eye 楽器奏者(10) odd eye 一日一時間店長(10) 写真(10) プリザーブドフラワー(9) ウルフルズ(9) 占い(9) razz.(7) スガシカオ(6) LINK
★私のHPです
PC用 Ordinary Story 携帯用 Ordinary Story(魔法のiらんど) 06.04.05までの日記は こちらです↓ ※Private Eyes(日記) ★ブログリンク ◆音楽関係 裸眼通信(ハダカメツウシン) 溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」 小宮山聖 風呂敷マントで空を飛ぶ ベーシスト小島剛広のblog 阿久のぶひろ★One Day One Life monoblog 猫と定点観測日記 GOING UNDER GROUND 石原聡の一日一善 mikio.net Blog ◆その他・個人 ART NPO TACO 新またたび通信 はなよめブログ 我楽多日報!? 高知・graffitiブログ 現代企業社ブログ こうちコミュニティシネマ 高知逍遥ブログ百足館通信 マルシェブログ T.T.T 古本・雑貨 Arew 時計 カメラ 雑貨 gallery cafe [風] -fuu- odd eye finder ライブとおいしいものと、時々風珍。 びりびりにっき ウチ・ら・ノート 土佐の日曜市の時計台下の果物屋 銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま) 眺めのいいカフェ・パノラマ ぶろぐひろば ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||