2010年12月31日(金)
![]() 今年もあっという間に終わった。 ここ最近大晦日は寒いけど今年もやっぱり寒くて昨夜は雪が降ったらしい。 今年は県外は大阪3回、愛媛(松山4回・川之江3回)、東京1回で、 東京以外は全部仕事関係だった。(^^; 東京では数年ぶりにネット友達にお会い出来て懐かしかった。(^ ^) ![]() 鏡餅を持って来たけど、上に乗ってる来年の干支のウサギが正面からだと ハムスターに見えるような…。(^-^;A ![]() 今年は具に天ぷら、ネギ、ゴボウ、ゆずの皮が入っている。 ほんのりゆずの香りがして温まり美味しかった。(^ ^) 今年一年皆さんお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 ※ブログですが、来年から仕事用ブログの方に移転致します。 (でもここにもまだ書くかもしれないので一応このアドレスは残しておきます(特にライヴ関係とか?(^^;) 新しいブログのアドレスは 癒しの猫“kuching(クチン)”のブログ http://ameblo.jp/kuching45/ よろしくお願いします。<(_ _)> ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-31 19:43
| ギャラリーカフェ odd eye
2010年12月28日(火)曇り
![]() といっても明日、明後日も来客がちょこっとあるので 実際は30日が仕事納め? (仕事場を中から外向きに撮ってみた) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-28 18:56
| 仕事
2010年12月25日(土)
![]() 今日はこの冬一番の寒さ!(>_<) ![]() ![]() X-pt.近くのはりまや橋公園もライトアップされていた。 ![]() まずはスムルース。 バンド名は聴いた事ある程度でほとんどよく知らなかった。(^^; ボーカルの人は昨日高知入りし、ひろめ市場や高知城のライトアップも見て、 クリスマスケーキの代わりにぼうしパンを召した(食べた)とか(笑)。 しかも自分は香川出身だけど香川にはうどんしかなくて高知の方がいいって…(笑)。 全然知らないかと思ったけど聴いた事ある曲もあった。 9曲演奏。 次にJackson vibe。 Jackson vibeのライヴ観るのは3回目ぐらい? 全部ライブイベントだけど。(^-^;A グローバー、今晩はホテルに泊まる事が出来てチェックインする時他のメンバーは 皆苗字で呼ばれるのに自分だけ「義和さん」てキー渡された。俺は皇室か!って(笑)。 (本名が「グローバー義和」で苗字がグローバー、名前が義和) 多分クルム伊達さんが両方とも苗字だからそう思われてるかも? 今年は一番多く「義和さん」と呼ばれたとか(笑)。 Jackson vibeも9曲演奏。 アンコールはスムルースとJackson vibeとのセッション。 この両バンドは昔からの知り合いらしい。 高知はジョン万次郎の故郷、ということでジョンさんの曲、ジョン・レノンの クリスマスソングを演奏した(笑)。 スムルース http://inumani.chu.jp/ Jackson vibe official website http://www.jacksonvibe.com/index_pc.html ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-25 22:23
| 音楽
2010年12月23日(木)
![]() ![]() ![]() ドラマの放送も終わり、気がつけば開催期間が残り少なくなってたので(^^;、 今日やっと「高知・龍馬ろまん社中」に行ってきた。 ![]() 会場内は「龍馬伝」で使われた衣装とか小道具とかが展示されていた。 ドラマの放送が終わってもうひと月近く経つせいか、祭日なのに かなり空いていたからじっくり資料を見る事が出来た。 ![]() ポーズを取ってくれた(笑)。 ![]() 女子高生達が去り、写真撮ろうとしたら龍馬もこっち向いてくれた。(^-^;A 平成23年1月10日(月・祝)まで開催。 土佐・龍馬であい博 http://ryoma-deaihaku.jp/ ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-23 18:05
| イベント
2010年12月19日(日)
![]() ![]() チョコを迎えに行きその帰りにスーパーに寄り母が買い物をしている間 私とチョコは車の中で待ってたけど西向きに停めてたせいで暑かった。(^-^;A しかもなかなか帰って来ない。 やっと帰ってきたと思ったらレジがかなり混んでたとか。 チョコは待ちくたびれた様子だった(笑)。 ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-19 16:18
| 動物
2010年12月18日(土)
![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスまであと一週間…。 ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-18 20:06
| 日常日記
2010年12月14日(火)
![]() ![]() 今日はアコースティックヴァージョン。 出演はcutman-boocheのボーカル&ギターのWooyong(ウリョン)とウルフルケイスケ。 まずはウリョンから。 高知に来たのは2回目で昨夜は猫が破いた障子越しに雨が降るのを見てたら 急に障子を変えたくなって夜中の2時に始め、本当は今日は朝7時半には起きないと いけないのに6時半まで障子を変えるのに時間がかかってしまったとか(笑)。 それで大阪の伊丹空港から出発して飛行機の中で寝ようかと思い、 iPodを聴きたいなーと思って聴ける状態になって聴こうかと思ったらもう高知に着陸したそうで。(^^; 確かに大阪から高知まで飛行機だと40分ぐらいだからあっという間だけど…。f(^^;) ユニコーンの「雪が降る街」や大沢誉志幸の「そして僕は途方にくれる」等のカバーも含め 8曲演奏。 そして、ウルフルケイスケ、ケーヤンの登場! トレードマークのテンガロンハットを被ってた♪ 今年は夏のよさこい祭りに続いて高知は2回目だとか。 高知に着いたら早速三宅でうどんを食べたそうで。 あと、何度も高知に来てるのに初めてはりまや橋で写真を撮ったらしい(笑)。 ケーヤン、歌の途中でMCをよく入れてて、イナズマ船隊の丈弥に 「ケイスケさんは弾き語りじゃなくてギター漫談や」と言われたそうで 確かにそうだと思った(笑)。 ケーヤンのスマイルは健在で自由な感じでアットホームなライヴだった。 7曲ぐらい歌ったかな? その後ウリョンとケーヤンのセッションで3曲演奏。 今日はアコースティックな感じでほのぼのした感じで良いライヴだった。(^ ^) cutman-booche offcial Site http://www.cutman-booche.com/ ウルフルケイスケ Official Web Site http://ulfulkeisuke.com/ ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-14 22:19
| 音楽
2010年12月12日(日)
![]() 今日はお昼から愛媛の先生が私の店に来てもう1人の生徒さんと一緒に授業。 授業が少し早く終わり、帰りのバスの時間まであるとかで五台山のパノラマに 3人で行ってみた。 ![]() ![]() ![]() 山の方が少し霞んでいる感じ。 ![]() それを撮影していた。 演歌歌手?誰だろう?何であんなところで撮影?と思ってたら 「上(展望台)に上がろうか」と言っててそれから少しして展望台に上がってきた。 その演歌歌手らしき人は見た目40代後半~50代ぐらいの感じで若くはなかった(笑)。 ![]() よく見ると… ![]() ![]() 人馴れしてるのか触ってもビクともしなかった(笑)。 ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-12 18:45
| 日常日記
2010年12月9日(木)
![]() ![]() 食欲が出る薬が効いたのか?今日になってやっといつもの元気なチョコに戻った! ご心配おかけしました。<(_ _)> 来週辺りトリミング行けるかな? ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-09 18:44
| 動物
2010年12月6日(月)
![]() 実は一昨日のお昼食事中に父が自分が食べてた鳥の骨を 私が止めるのも聞かずいつものようにあげてたらチョコがそれを キレイに食べ、その後ゲホッゲホッと言い出し様子がおかしくなった。 もしかして骨が喉に刺さったかも?と父も心配になり いつも行ってる動物病院に電話して聞いたらそこではレントゲン撮れないからと 別の病院を紹介してもらい、父と母がチョコを連れてそこの病院に行った。 レントゲンの結果は特別骨は刺さってないみたいだけど、胃が荒れてるとかで 点滴をして薬をもらってきた。 でもそれから食欲がなくなり今日もほとんどエサを食べないので もう一度今度は私と母でそこの病院に連れて行き診てもらった。 嘔吐をしてるか聞かれてそれはしてないと言うとそれなら大丈夫、 一応また点滴してあと食欲が出る薬を出しておきましょうという事になった。 ![]() 前から私は父がチョコにパンとか自分が食べてる物をあげる度に 人間の食べ物をあげたらいかん!と注意してたのに全然聞かなかったけど、 今度はさすがに病院の先生に言われて事の重大さがわかって少しは反省したみたい。 本当に命に関わる事なのに。(-_-x) ★よかったらポチッとクリックして下さいね!→人気blogランキングへ ■
[PR]
#
by soraneko45
| 2010-12-06 18:58
| 動物
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... ブログパーツ
タグ
猫(124)
odd eye(91) ライヴ(82) 犬(69) THE STREET JAM KIDS(25) YouTube(24) RAZZ MA TAZZ(22) おびさんマルシェ(20) graffiti(17) ファウストギャラリー(15) ザ・カスタネッツ(13) カフェ(13) odd eye 楽器奏者(10) odd eye 一日一時間店長(10) 写真(10) プリザーブドフラワー(9) ウルフルズ(9) 占い(9) razz.(7) スガシカオ(6) LINK
★私のHPです
PC用 Ordinary Story 携帯用 Ordinary Story(魔法のiらんど) 06.04.05までの日記は こちらです↓ ※Private Eyes(日記) ★ブログリンク ◆音楽関係 裸眼通信(ハダカメツウシン) 溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」 小宮山聖 風呂敷マントで空を飛ぶ ベーシスト小島剛広のblog 阿久のぶひろ★One Day One Life monoblog 猫と定点観測日記 GOING UNDER GROUND 石原聡の一日一善 mikio.net Blog ◆その他・個人 ART NPO TACO 新またたび通信 はなよめブログ 我楽多日報!? 高知・graffitiブログ 現代企業社ブログ こうちコミュニティシネマ 高知逍遥ブログ百足館通信 マルシェブログ T.T.T 古本・雑貨 Arew 時計 カメラ 雑貨 gallery cafe [風] -fuu- odd eye finder ライブとおいしいものと、時々風珍。 びりびりにっき ウチ・ら・ノート 土佐の日曜市の時計台下の果物屋 銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま) 眺めのいいカフェ・パノラマ ぶろぐひろば ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||